峡谷にもみじを見に行く
寒暖差が大きいとよりきれいに紅葉するそうです。川の流れで空気が冷やされるので、それで紅葉の名所が峡谷ばかりになるわけです。というか、人が往来する道があって、人が入り込めない崖に自然が残っていて、風景にコントラストが生まれるのでしょう。今年は時期も例年から少し遅れたそうで、紅葉ももしかするとまあまあな感じもしました。
手取川は、白山比咩神社から鉄道跡の道を20㎞上って下ってくるコース。
千曲川は、飯山駅から35㎞下って、上りは電車に乗って帰ってくるお気軽コース。
どちらも、里山の秋にどっぷり浸かれます。これを綺麗と思うのは、もうすぐ冬がやってきて雪に埋もれてしまう季節が控えているからなのでしょう。
登録:2023-11-07 08:24
更新:2023-11-07 08:54
by nasu38yen